

株式会社milieup®(ミリュープ)
代表取締役 赤司 真希子
東京大学経済学部卒業後、外資系IT企業3社(Apple、Trend Micro、Google)にて、合計17年間の実務経験(サポート部門、教育市場向け法人営業、B2Cマーケティングを経て、ビジネス・プランニングで売上・収益分析を担当)。
2016年にGoogleを退職し、コンサルティング・サービスを開始。2018年4月、「幸せな人と良い組織の共生」の実現を目指す、株式会社milieup®(ミリュープ)設立。
全米催眠士協会(NGH)認定催眠士。国家資格キャリア・コンサルタント。
2児の母。趣味は登山、僻地旅行、洋ドラ鑑賞、読書(哲学書、サバイバル系)。
英語で「環境」(仏語の語源では「中央、まんなかあたり」)という意味の “milieu” に
それを「上のほうへ」= “up” を組み合わせた造語です。
以前の私は力任せに生きていて、世の中の「普通」はあまり幸せに思えない
だから普通以上に頑張り、強くなければ。という風に考えていました。
しかし、アラフォーの初産で小さい長男(当時、1~2歳)と向かいあうようになり、
「環境や周囲が良くないのに個人だけが幸せということはない
彼が生きていくこれからの社会、関わる皆の「普通」を、より良いものにしたい」
と思うようになりました。親は子に育てられるというやつですね。
対組織の発想でつけた商号ですが、個人と対話する際の理念にも通じるので気に入っています。
皆の日常を、楽しく希望に満ちたものとする一助でありたい。そういう思いを込めています。